診療内容
◆耳あか ◆外耳炎 ◆外耳湿疹 ◆中耳炎
◆滲出性中耳炎 ◆難聴 ◆耳鳴り ◆めまい
◆補聴器相談 など
◆滲出性中耳炎 ◆難聴 ◆耳鳴り ◆めまい
◆補聴器相談 など
◆副鼻腔炎(ちくのう症)
◆嗅覚異常(においがわからない)
◆アレルギー性鼻炎(ダニ、ハウスダストなど)
◆花粉症(スギ、ヒノキ、カモガヤなど)
※ アレルギー性鼻炎、花粉症に対しては、免疫療法(減感作療法)、レーザー手術も行っています。
◆嗅覚異常(においがわからない)
◆アレルギー性鼻炎(ダニ、ハウスダストなど)
◆花粉症(スギ、ヒノキ、カモガヤなど)
※ アレルギー性鼻炎、花粉症に対しては、免疫療法(減感作療法)、レーザー手術も行っています。
◆かぜひき
◆のどの痛み(咽喉頭炎、扁桃腺)
◆声がれ ◆声帯ポリープ
◆のどの痛み(咽喉頭炎、扁桃腺)
◆声がれ ◆声帯ポリープ
◆味覚異常(味がわからない)
◆くち、舌の痛み ◆口内炎
◆くち、舌の痛み ◆口内炎
◆顔の麻痺(顔面神経麻痺)
◆顔の痛み、はれ
◆顔の痛み、はれ
◆首のリンパ節のはれ
◆顎下腺、耳下腺の痛み、はれ
◆甲状腺
◆顎下腺、耳下腺の痛み、はれ
◆甲状腺
その他どんなささいなことでも結構です。気になる症状があればご相談ください。